R500m - 地域情報一覧・検索

市立向洋新町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区向洋新町の小学校 >市立向洋新町小学校
地域情報 R500mトップ >向洋駅 周辺情報 >向洋駅 周辺 教育・子供情報 >向洋駅 周辺 小・中学校情報 >向洋駅 周辺 小学校情報 > 市立向洋新町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立向洋新町小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-05
    3月3日(金)見て見て!ひまわり学級掲示板
    3月3日(金)見て見て!ひまわり学級掲示板3月3日(金)卒業の日までカウントダウン3月3日(金)たんぽぽ1学級「5年の国語の授業」3月3日(金)見て見て!ひまわり学級掲示板
    ひまわり学級の掲示板には、いつも児童のステキな作品がいっぱいです。先日お伝えした鳥の飾りもかわいらしく仕上がっていました。楽しそうに飛んでいますね。3月のカレンダーは、お内裏様とお雛様の作品に取り組みました。桃の節句にぴったりです。
    【たんぽぽ・ひまわり】 2023-03-03 20:00 up!
    3月3日(金)卒業の日までカウントダウン
    6年生の教室の後ろには、卒業の日までをつづったカウントダウンカレンダーが掲示してあります。国語科でこれまで6年間をふり返り、何について書きたいか考えました。自分にとっての意味や価値、読む人に伝えたいことなど、表現する形式を俳句・短歌・詩などから選んで書き表しました。作品の一つ一つに児童の思いが詰まっています。
    【6年生】 2023-03-03 19:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    学校だより
    学校だより3月 行事予定学校だより 3月号

  • 2023-03-01
    3月1日(水)たんぽぽ1学級「毛筆の時間」
    3月1日(水)たんぽぽ1学級「毛筆の時間」3月3月1日(水)たんぽぽ1学級「毛筆の時間」
    3月になりました。学年のまとめの時期です。毛筆もまとめの課題です。
    3年生は,『水』 ・  5年生は,『成長』
    今日は,練習です。二人とも,1回書いては,振り返ります。
    「ここが,よかった!」「ここが,惜しかった!」など,二人とも意欲的に取り組みました。
    【たんぽぽ・ひまわり】 2023-03-01 15:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    たんぽぽ1・2学級合同自立「 えっ?えーっ?絵っ?ゲーム 」
    たんぽぽ1・2学級合同自立「 えっ?えーっ?絵っ?ゲーム 」たんぽぽ1・2学級合同自立「 えっ?えーっ?絵っ?ゲーム 」
    2月6日(月)のたんぽぽ1・2級合同での自立の学習の時間は,「えっ?えーっ?絵っ?ゲーム」です。目隠しをして箱の中からお題の書いてある紙を引き,そのお題をみんなが絵にかいて,当ててもらうゲームです。
    おに・アンパンマン・ラクダ・新幹線・タクシー・ぶた
    ゾウ・キリン・クジラ
    どの児童も,1分間集中して,頭に思い描きながらかき進めました。タクシーの絵をパトカーと答えてしうこともありましたが,みんな仲良く楽しみ,きずなを深めることができました。最後は,一発逆転を狙って,『あっち向いて,ホイ!』で楽しみました。
    【たんぽぽ・ひまわり】 2023-02-06 18:43 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立向洋新町小学校 の情報

スポット名
市立向洋新町小学校
業種
小学校
最寄駅
向洋駅
住所
〒7340055
広島県広島市南区向洋新町1-6-2
TEL
082-288-2600
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e1536
地図

携帯で見る
R500m:市立向洋新町小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時51分40秒