「世界を巡る自転車旅」(5,6年生)「わくわくなかよし会」(1年生)図画工作科「ほってすって見つけて」(4年生)音楽朝会「世界を巡る自転車旅」(5,6年生)
2時間目に5年生,3時間目に6年生が,友竹亮介さんから「世界を巡る自転車旅」についてのお話を聞きました。友竹さんの自転車旅の経験から,「優しさ」は世界共通であることややりたいことには積極的に挑戦することの大切さを教えていただきました。子どもたちは,楽しそうに話を聞いたり,積極的にクイズに参加したりしていました。授業の後,「外国にも優しい方がたくさんいることが分かった」や「友竹さんのように好きなことに挑戦したい」という感想をもつことができました。
【八木っ子Web日記】 2024-02-20 18:03 up!
「わくわくなかよし会」(1年生)
八木幼稚園年長組のみなさんを招待し、「わくわくなかよし会」を行いました。年長組のみなさんが1年生の中に入って算数の授業を体験したり、1年生が考えた八木小クイズに答えたりしました。年長組さんに感想を聞くと、「早く学校で勉強したい。」と言っていました。
【八木っ子Web日記】 2024-02-20 17:24 up!
続きを読む>>>