午後は化石標本と日本館(旧
国立科学博物館)へ。 化石はやっぱりいいですね~。太古のロマンですよ。子どもの頃は化石発掘に憧れたよなぁ~。 そしてティラノサウルスの化石標本にびっくり。やっぱでかい。 でも確か、昔はタルボザウルスの化石が展示されてた ... 日本館にはフタバスズキリュウの展示が。あれ?発掘したの双葉さんだっけ?鈴木さんだっけ?と混乱しましたが、鈴木直さんが発掘したということでした。見られて感激。 そんな感じで博物館を出て、続いて
上野動物園に行きましたよ。まだ続きます(__;) ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。