R500m - 地域情報一覧・検索

国立科学博物館 2023年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都台東区の博物館・美術館 >東京都台東区上野公園の博物館・美術館 >国立科学博物館
地域情報 R500mトップ >上野駅 周辺情報 >上野駅 周辺 遊・イベント情報 >上野駅 周辺 博物館・美術館情報 > 国立科学博物館 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
国立科学博物館 に関する2023年7月の記事の一覧です。

国立科学博物館2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    7月29日は開館日です。
    7月29日は開館日です。2023 自然の不思議-物理教室令和5年度 研究者によるディスカバリートーク国立科学博物館の職員と一緒に夏休みの宿題を考えてみよう!(7/29)地球館1階 ミニ企画展「博物館が支える 日本の生物多様性の保全」の開催(8月18日~8月22日)[採用情報]非常勤職員募集(上野・白金台)ミニ企画展
    「博物館が支える 日本の生物多様性の保全」
    当館では全国の博物館や関連施設で活用いただくために、巡回展の貸出を行っています。今回、新たに制作した展示では「日本の生物多様性の保全」をテーマに、博物館が標本を通じてどのように貢献しているのかパネル解説や標本資料で紹介します。
    8月18日(金)~8月22日(火)

  • 2023-07-27
    7月27日は開館日です。
    7月27日は開館日です。めざせ!ベストどんぐリスト(7/27午前の部)めざせ!ベストどんぐリスト(7/27午後の部)

  • 2023-07-26
    7月26日は開館日です。
    7月26日は開館日です。めざせ!ベストどんぐリスト(7/26午後の部)めざせ!ベストどんぐリスト(7/26午前の部)蛍光を発する有機化合物の新種鉱物『北海道石』を展示します(7月1日~9月3日)

  • 2023-07-24
    7月24日は開館日です。
    7月24日は開館日です。

  • 2023-07-22
    7月22日は開館日です。
    7月22日は開館日です。令和5年度 研究者によるディスカバリートーク 2023植物園・研究最前線「こんなことまで分かっちゃう?花の色水研究!」産業技術史講座(上野日本館で開催)バーチャル企画展「電子楽器の創造展」2023年7月28日(金)~8月31日(木)、国⽴科学博物館バーチャル展⽰室にてオンライン開催!

  • 2023-07-20
    7月20日は開館日です。
    7月20日は開館日です。[採用情報]非常勤職員募集(上野・筑波・白金台)

  • 2023-07-15
    7月15日は開館日です。
    7月15日は開館日です。
    午前9:00~午後5:002023 第893回天文学普及講演会令和5年度 研究者によるディスカバリートーク 地球館2階「小惑星探査機はやぶさ 再突入カプセル」を常設展示に追加 (7月11日~)

  • 2023-07-10
    7月10日は休館日です。
    7月10日は休館日です。
    休館日

  • 2023-07-08
    7月8日は開館日です。
    7月8日は開館日です。2023 楽しい化学の実験室令和5年度 研究者によるディスカバリートーク 今年度も全国で「教員のための博物館の日」開催(7月24日~)関東大震災100年企画展
    「震災からのあゆみ -未来へつなげる科学技術-」
    今年で発生から100年を迎えた関東大震災とその復興、100年間の地震防災研究などを紹介し、人と自然、科学技術の関係や過去から学び未来へつなげていくことの重要性を考えます。
    9月1日(金)~11月26日(日)

  • 2023-07-07
    7月7日は開館日です。
    7月7日は開館日です。「令和5年度学芸員専門研修アドバンスト・コース」募集日本・ペルー外交関係樹立150周年記念企画展
    「国立科学博物館 アンデス文明展の歩み」
    今年は、ペルーと日本が外交関係を結んで150年の節目の年にあたります。このことを記念し、本展ではこれまで国立科学博物館で開催した古代アンデス文明に関する特別展を回顧します。
    7月11日(火)~8月20日(日)
    その他展示
    [科博NEWS展示]
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    7月4日は開館日です。
    7月4日は開館日です。【小学校4~6年生対象】8/9(水)「サンゴ礁の不思議を知ろう」参加者募集中(7/14〆切)

  • 2023-07-02
    7月2日は開館日です。
    7月2日は開館日です。
    午前9:00~午後5:00
    8月令和5年度 研究者によるディスカバリートーク 2023植物園とことんセミナー「里山の四季」【受付終了】