R500m - 地域情報一覧・検索

国立科学博物館 2024年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都台東区の博物館・美術館 >東京都台東区上野公園の博物館・美術館 >国立科学博物館
地域情報 R500mトップ >上野駅 周辺情報 >上野駅 周辺 遊・イベント情報 >上野駅 周辺 博物館・美術館情報 > 国立科学博物館 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
国立科学博物館 に関する2024年2月の記事の一覧です。

国立科学博物館2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2月29日は開館日です。
    2月29日は開館日です。科博オンライン・セミナー~サイエンスコミュニケーション初級編~[採用情報]非常勤職員募集(上野・筑波・白金台)

  • 2024-02-28
    2月28日は開館日です。
    2月28日は開館日です。
    午前9:00~午後5:00

  • 2024-02-26
    2月26日は休館日です。
    2月26日は休館日です。
    休館日
    大哺乳類展3-わけてつなげて大行進
    (外部サイト)
    大好評を博した2019年の特別展「大哺乳類展2」から5年、大哺乳類展が再び上野に帰ってきます。分類と系統から哺乳類の進化の不思議に迫る!
    3月16日(土)~6月16日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2月22日は開館日です。
    2月22日は開館日です。講演会「文化と自然科学のクロスポイントを探る」(3月20日開催)知られざる海生無脊椎動物の世界
    本展では、興味深い多様な形態や生態、そして、人の暮らしとの関わり合いなどの紹介を通して、知られざる海生無脊椎動物の世界の魅力に迫ります。
    3月12日(火)~6月16日(日)
    その他展示
    第11回ヒットネット[HITNET]ミニ企画展「おいしさを造り出す-日本の産業技術-」
    ヒットネットに登録している168館から、「味」に関連する4館を紹介するミニ企画展を開催します。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    2月16日は開館日です。
    2月16日は開館日です。2024年のオープンラボ開催について [筑波地区][採用情報]非常勤職員募集(筑波・白金台)

  • 2024-02-11
    2月11日は開館日です。
    2月11日は開館日です。令和5年度 研究者によるディスカバリートークやさしい生態学講座「実は芸達者!?カビの生活史を解き明かす」(2024年2月11日)

  • 2024-02-09
    2月9日は開館日です。
    2月9日は開館日です。やさしい生態学講座「タネから考える植物の暮らし方」(2024年2月9日)つくば蘭展
    3月10日(日)~3月17日(日)

  • 2024-02-06
    2月6日は開館日です。
    2月6日は開館日です。

  • 2024-02-04
    2月4日は開館日です。
    2月4日は開館日です。高校生のためのおしゃべりミュージアム日曜観察会(2024/2/4) 午後の部日曜観察会(2024/2/4) 午前の部

  • 2024-02-03
    2月3日は開館日です。
    2月3日は開館日です。副館長スペシャルトーク令和5年度 研究者によるディスカバリートーク

  • 2024-02-01
    2月1日は開館日です。
    2月1日は開館日です。
    3月
    4日
    11日
    18日
    企画展
    続きを読む>>>