4/8(Mon)は、着任式、始業式、入学式です。2~5年生は8:15まで登校にしましょう。新1年生は9:20~9:50までに受付を終わらせてください。なお、新入児童保護物説目会でご案内した新1年生の持ち物「E:委員会登録カード(赤いカード)」はありません。代わりに「令和6年度特別委員応募用紙」か「PTA本部引き受け状況確認書」を必要な方はご提出ください。
令和6年4月5日(金) 入学式準備新6年生登校日
入学式の準備をおこなうため、6年生が登校します。式場の設営や1年生の教室の飾り付け、校内の清掃美化などをおこないます。気持ちよく1年生が入学できるよう職員、在校生一同、準備をおこなっています。
令和6年4月4日(木) 新年度準備
教室の環境整備や新年度の教材の選定などをおこないました。また、職員研修も実施し、いじめの防止や早期発見について学びました。
令和6年4月3日(水) 校外学習 下検分
日光修学旅行や七沢宿泊体験学習などの校外学習の下検分に行ってきました。日光はまだ雪が残っており、七沢では活動場所の確認をおこないました。
令和6年4月2日(火) 児童引き継ぎ、教科書等の確認作業
8日(月)の始業式に向けて児童の引き継ぎや、教科書等の確認をおこなっています。2~6年生は9日(火)に全教科の教科書を配付するため荷物が多くなります。なお、新1年生は8日(月)に保護者の方にお持ち帰りいただきます。持ち帰るための大きめの袋などの準備をお願いします。
令和6年4月1日(月) 新年度スタート 新職員が着任
新年度がスタートしました。新たに本校に着任した職員を迎え、新年度の準備が始まりました。着任者の挨拶や相沢小学校の教育プランの確認などをおこないました。
6
9
令和6年度の給食は
4月12日(金)より
はじまります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。