12月24日(火)チキンライスの具・コーンスープ・みかん
12月23日(月)サーモンフライ・ミネストローネ・こふきいも・ロールパン
5組 みそ汁作り報告(12.24)
2019年12月24日
12月23日(月)5組の畑で育てた野菜を使って、みそ汁作りをしました。
包丁を使い、大根を丁寧にいちょう切りしたり、ほうれん草を切ったりしました。また、グループごとに決めた具材を一緒に入れました。
はじめは、「ほうれん草嫌いだから食べない」と言っていた子も、野菜のうまみが出たおいしいみそ汁に夢中になり、おかわりをしていました。寒い日だったので、みそ汁を飲み、心も身もほっこりと温まりました。
3年 舞岡公園&市電保存館見学報告(12.23)
2019年12月23日
3年生が舞岡公園と市電保存館に社会科見学に行きました。舞岡公園では、古民家や水車、昔の道具などを見学し、昔のくらしを体験することができました。市電保存館では、昔、横浜市を走っていた市電について学びました。館長さんに市電のよさを教えてもらったり、実際に車両に乗ったりしながら当時の横浜市の様子に思いをはせました。学んだことを今後の社会科の学習にいかしていきたいと思います。
図書ボランティア「読み聞かせ隊」によるお話し会(12.19)
3年 ヤクルト食育授業報告(12.18)
なかよし給食(12.17)
12月17日(火)、今年最後のなかよし給食が行われました。ペア学年でそれぞれ分かれての給食でしたが、どの教室も和やかに話しながらの食事風景でした。高学年が給食の準備を積極的に行い、温かく低学年を見守る姿が印象的でした。
科学実験クラブはゲストティーチャーをお迎えしました。(12.16)
土曜参観(12.14)
5