2012年 11月 21日 (水曜日)
6年 租税教室&卒業アルバム撮影
秋晴れの中、6年生の卒業アルバムの写真撮影が行われました。今日は欠席者もなく予定通りに、学年・学級・個人等すべての写真撮影が終了しました。ちょっと緊張した中にも嬉しさを感じる素敵な表情が印象的でした。アルバムのできあがりが今から楽しみです。
また、6年生は、「租税教室」が5名の税務署の方をゲストティーチャーに迎えて実施されました。「税金の種類」「各国の消費税」「税金の意味」「税金の必要性」などをビデオなどを使ってわかりやすく説明してくださいました。特に、実際の一億円(?)がケースに入っていて、いかに紙幣が重いかを実感しました。社会の学習の内容にも税金について関わる部分もあり、大変貴重な学習をすることができました。ゲストティーチャーの方々には給食を6年生の各クラスで召し上がっていただき、子どもたちとの交流も行いました。(写真は、中庭で撮った6年生全員の学年写真と租税教室の授業風景です。)
掲示者: | 2012年 11月 21日 (水曜日) 12時18分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。