2013年 3月 12日 (火曜日)
卒業式も間近!!そして春満開!!
「春一番」ではありませんが、強い南風の日が多くなりました。気温もあがってきて春らしい陽気になってきましたが、その風の影響で花粉症の影響が子どもたちにも出てきているようです。花粉対策のメガネを使用している人の姿もよく見かけるようになりました。
18日(月)は、いよいよ根岸小学校第33回の卒業式です。今日はその予行練習を行いました。多少、いつもより緊張している子どもたちの様子でした。97名の卒業生の子どもたち、今きっと期待と不安が入り交じって複雑な気持ちかもしれませんね。残りわずかな小学校生活ですが、精一杯過ごしてほしいと願っています。そして、当日たくさんの方が卒業していく子どもたちを祝福してくれると思います。天気の神様!!よろしくお願いします。*根岸小の早咲きのサクラは以前にも紹介しましたが、不思議なことに毎年大津公園側から順番に咲いていくそうです。今年も最初に咲いたサクラは散って、葉桜となりましたが、掲揚塔のサクラが今満開です。まさにサクラのリレーです。是非、ご覧になってください。(写真は、卒業生が制作したスローガンパネル「翼を広げ 夢に向かって 飛び立とう」です。のびゆく植物(子ども)を鳥(保護者、先生、地域)が見守って、やがて開花するというパネルです。パネルの両側には自分たちの将来を描いたパネルが飾ってあります。あとの1枚は、今咲いている掲揚塔の前のサクラです。)
掲示者: | 2013年 3月 12日 (火曜日) 12時58分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。