茨城新聞出前授業 4年生
4年生が茨城新聞社の記者の方から,新聞の秘密について教えていただきました。
1面に書かれている記事の順番によって重要さがわかること,5W1Hの大切さ,記事は結論から書かれていることや見出しは10文字以内であることなどたくさん教えていただきました。最後にみんなで見出しを考えてみました。
今日の活動が茨城新聞に掲載されるということです。
令和6年1月23日
1/22 下校時刻の雨
今日は寒さが和らぎ暖かい朝でしたが,5時間目が終わる頃,急に空が暗くなってきました。
雨が降らないうちに下校しようとみんな急ぎ足で教室を出ました。
朝の気象情報を見てかさを持ってきたという子もいれば,「かさがない」と置きがさをとりに教室に戻ってくる子も。。。
急な雨の時も,学校に置きがさがあれば安心ですね。
今日置きがさをさして帰った人や,学校に置きがさを置いていない人は,早めに持ってきておきましょう。
令和6年1月22日
2024/01/23 16:30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。