みんな大好き、ソフトめん
2月15日(水曜日) 給食で「ソフトメン」が登場しました。今日の献立は、肉うどん、小松菜の磯和え、大学いも、牛乳です。
「ソフトメン」は、年に一度しか出ないとのことです。1年生にとっては、初めてのソフトメン。先生方には、懐かしのソフトメン。みんなでおいしくいただきました。
令和5年2月15日
2年生 生活科「わたしの誕生」の授業を行いました!
2月14日(火曜日)2年生の教室では、養護教諭とゲストティーチャーを迎え、生活科「わたしの誕生」の授業を行いました。ゲストティーチャーで来ていただいたお母さんから、子供たちは、自分がお母さんのお腹の中でどのように成長して生まれてきたかを学びました。最後におうちの方からの手紙を読み、「とってもうれしい」「心が動いた」など、たくさんの素敵な感想が聞かれました。
ご協力ありがとうございました。
令和5年2月14日
水戸市いっせい防災訓練&ギュッとおにぎりの日
2月8日(水曜日)水戸市いっせい防災訓練に参加しました。午前11時5分に地震が発生したと想定し、全員で安全行動(まず低く、頭を守り、動かない)をとりました。訓練終了後は、「ギュッと!おにぎりの日」として、持参したおにぎりを感謝しながらいただきました。
2023/02/16 07:42
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。