今年度初の水泳学習
今年度から水泳学習は、民間施設を活用して、「ルネサンス水戸」(水戸市柵町)で行うことになりました。本日6月5日(月曜日)に、その第1回目の水泳学習を全学年で実施しました。行き帰りは、施設のバス3台で移動しました。快適な温水プールでの学習になったので、天気や気温に左右されることなく、計画通り進められそうです。
令和5年6月5日
学校運営協議会を開催しました。
5月30日(火曜日)今年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。これは、「地域とともにある学校」として、地域の皆様にも学校運営に参加いただく制度です。
委員の皆様には、水戸市教育委員会からの委嘱状をお渡ししました。
はじめに、各学級の授業を見ていただきました。(1年生活科、2年ICTを活用の国語、3年道徳、4年図工、5・6年体育)
その後、校長より学校運営方針を説明し、今年度のグランドデザインについて承認いただきました。
委員の皆様、ありがとうございました。
令和5年5月31日
内科健診を行いました。
5月25日(木曜日)全学年を対象に、学校医の先生による内科健診を行いました。体に異常がないか健康状態を診たり、成長の様子を確認したりしました。一人一人保健調査票の記録を確認しながら、ていねいに診ていただきました。学校医の先生、ありがとうございました。
2023/06/06 11:31
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。