00102181
学校行事(89件)
修了式を行いました
今日は,修了式を行いました。3年生が卒業しているので,1・2年生が集まっても少し寂しい感じがしましたが,各学級の委員長が代表として,しっかりと修了証を受け取ることができました。3学期の反省の発表では,1年間の反省から新しい学年に向けた意気込みを力強く述べてくれました。その堂々とした態度と素直でまっすぐな言葉を聞いて,また4月から新たな気持ちで頑張ってくれるだろうと思い,頼もしく感じました。
修了式後,生徒会長から『平沢中のきまり』についての話がありました。これまで学級や生徒会で,来年度に向けた『平沢中のきまり』を話し合ってきました。今日は,その話し合いで決まった案を全校生徒に承認してもらうことができました。
また,2年生が教室の机・椅子の移動を手際よく行いました。少しずつ新年度の準備が始まっています。
修了証授与
3学期の反省を静かに聞いています
1年生代表 3学期の反省
2年生代表 3学期の反省
校長先生のお話
生徒会長から『平沢中のきまり』の話
平成25年3月22日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。