R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沢中学校 2012年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市高鈴町の中学校 >市立平沢中学校
地域情報 R500mトップ >日立駅 周辺情報 >日立駅 周辺 教育・子供情報 >日立駅 周辺 小・中学校情報 >日立駅 周辺 中学校情報 > 市立平沢中学校 > 2012年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平沢中学校2012年4月のホームページ更新情報

  • 2012-04-18
    学習活動(41件) 00035067 3年生が「全国学力・学
    学習活動(41件)
    00035067
    3年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。
     今日は,3年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。「全国学力・学習状況調査」とは,全国の小学6年生と中学3年生を対象として,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的としています。中学3年生は,「国語A」,「国語B」,「数学A」,「数学B」,「理科」の5科目のテストと,「生徒質問紙」というアンケート調査を行いました。慣れないマークシートでの回答でしたが,大丈夫だったでしょうか?「数学B」が難しかった声を多く聞きましたが,今回の個人結果は残念ながら返却されません。学校単位での集計となりますので,各自で家庭学習帳などを活用して,復習しておきましょう。
    教育委員会 小・中・特別支援学校 平沢中学校 平成24年4月17日
    このページの先頭へ
    続きを読む>>>

  • 2012-04-06
    学校行事(26件) 00032880 入学式の準備をしました
    学校行事(26件)
    00032880
    入学式の準備をしました。
     今日は,登校日で,入学式の準備をしました。生徒が新体育館に入るのは,初めてだったので,最初にみんなで見学をしました。「すご〜い!」,「意外と小さい(?)」,「きれい!」などなど,反応はさまざまでしたが,みんな興奮気味でした。式場を作るのも,旧体育館と勝手が違うところがたくさんあり,床を傷つけないように気を配りながら作業だったので,予想以上に時間がかかってしまいました。でも,きちんと会場が出来上がったので,新入生を無事に迎えられそうです。
    廊下に壁!? ぶつかった人はいましたか?
    新しいシューズの履き心地はどうだったかな?
    続きを読む>>>