R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沢中学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市高鈴町の中学校 >市立平沢中学校
地域情報 R500mトップ >日立駅 周辺情報 >日立駅 周辺 教育・子供情報 >日立駅 周辺 小・中学校情報 >日立駅 周辺 中学校情報 > 市立平沢中学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平沢中学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-29
    00069168部活動(33件)
    00069168
    部活動(33件)
    2012年9月27日
    学校便り「ひらさわ」10月号を掲載しました
    学校便り「ひらさわ」10月号を掲載しました。ぜひ、ご覧ください!
    2学年便り「みんなの和・輪・WA」10月号を掲載しました
    続きを読む>>>

  • 2012-09-28
    00068789期限延長!
    00068789
    期限延長!
    ご協力お願いします。
    バザー,学校用品等リサイクル協力のお願い(再)(PDF 1.6MB)
    添付票はコチラ ↓
    バザー品に添付して下さい。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-27
    000686042012年9月26日すこやか通信NO5を掲載しました
    00068604
    2012年9月26日
    すこやか通信NO5を掲載しました


    すこやか通信NO5を掲載しました。ぜひ、ご覧ください!
    続きを読む>>>

  • 2012-09-26
    00068387現在、新着情報はございません。
    00068387
    現在、新着情報はございません。
    ※ (期限有効情報 0 件)

  • 2012-09-21
    00067408【校長室から】今日の様子
    00067408
    【校長室から】今日の様子
    今日は、PTA文化委員会が主催して「カラーコーディネート講座」を行いました。講師はカラーコーディネーターの須田久美子先生です。先生には新体育館の色彩等でもご協力をいただきました。瞳の色や肌の色でもそれぞれに似合う色の服装があることなど、大変参考になるお話を聞くことができました。写真からも分かるように、参加された保護者の方も本当に熱心に活動していました。参加された皆様の思いが十分(または痛いほど)に伝わる講座でした。
    皆さんのとても熱心な様子
    「あ、なるほど」と思うことばかり
    平成24年9月20日
    続きを読む>>>

  • 2012-09-19
    00066907部活動(31件)
    00066907
    部活動(31件)
    2012年9月18日
    月刊菊池9月号(図書委員発行)を掲載しました


    続きを読む>>>

  • 2012-09-09
    00065026学校行事(58件)
    00065026
    学校行事(58件)
    体育祭の全日程を終了しました。
    今日は心配だった天候も,晴天に恵まれて,体育祭が実施できました。それぞれが自分の役割を果たしながら,競技種目に精一杯汗を流していました。競技がないときも,自然と応援の声が湧いていいて,まさに全校生徒で創り上げた体育祭となりました。3学年とも学年優勝は青団でしたし,総合優勝も青団でしたが,最後には勝ち負けを越えた感動がありました。みんな疲れた表情の中にも,みんなでやり遂げた達成感や充実感を持って終えることができました。最後に実行委員長の宮本君が言ったとおり,たくさんの方々の協力があってこその成功です。保護者の方や地域の皆様に感謝して,また明日からの学校生活に生かしていきたいと思います。応援とご協力,本当にありがとうございました。

  • 2012-09-07
    まちcomiメール
    まちcomiメール
    ◇◆◇◆◇
    まちcomiメール
    【保護者向け】
    よくあるご質問はコチラ!
    学校行事(55件)
    続きを読む>>>

  • 2012-09-06
    学校行事(54件)
    学校行事(54件)
    00064281
    平成24年度 体育祭
    平成24年度 体育祭の開催について(ご案内)
    【8月10日配付】
    (PDF 1.6MB)
    続きを読む>>>