R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沢中学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市高鈴町の中学校 >市立平沢中学校
地域情報 R500mトップ >日立駅 周辺情報 >日立駅 周辺 教育・子供情報 >日立駅 周辺 小・中学校情報 >日立駅 周辺 中学校情報 > 市立平沢中学校 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平沢中学校2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-26
    00109204学校行事(110件)
    00109204
    学校行事(110件)
    全国学力・学習状況調査
    今日は,3年生が全国学力・学習状況調査を行いました。国語・数学の2教科で,それぞれA問題とB問題があり,やはり発展的なB問題に苦戦したようでした。3年生になって最初のテストでしたが,これから校内の定期テスト・基礎力テストに加えて,実力テストも計6回実施予定です。1年間,がんばりましょう!
    平成25年4月24日
    生徒総会の準備
    続きを読む>>>

  • 2013-04-22
    00108448学校行事(107件)
    00108448
    学校行事(107件)
    授業参観・PTA総会・学年懇談会
    今日は授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。
    授業参観は,学級担任の先生や学年の先生が授業を行うなか,たくさんの方に参観いただいきました。新年度になって,気持ちを新たに授業へ臨んでいるお子さんの様子を少しご覧になれたでしょうか。普段以上にがんばった人もいたかもしれませんね。
    PTA総会にも,たくさんのPTA会員のみなさんが集まり,昨年度の報告と今年度の計画等の議事を進めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2013-04-17
    00107373学校行事(106件)
    00107373
    学校行事(106件)
    朝の挨拶運動
    今日は朝の様子から。生活委員が挨拶運動を行っています。「挨拶運動実施中」の旗や積極的で元気な挨拶を呼びかける看板を持ちながら,「おはようございます」と挨拶をしていました。この前を通るのが恥ずかしそうな人もいるようですが,自分から挨拶をすれば気持ちよく通ることができると思います。少しでも大きな声で元気のよい挨拶で1日が始まると良いですね。
    平成25年4月16日

  • 2013-04-16
    00107166学校行事(105件)
    00107166
    学校行事(105件)
    家庭訪問が始まりました。
    今日から家庭訪問が始まりました。10分程度ずつですが,各学級の担任が1件1件お伺いします。お忙しいところ申し訳ありませんが,よろしくお願い致します。
    平成25年4月15日

  • 2013-04-15
    00107012学校行事(104件)
    00107012
    学校行事(104件)
    日立さくらロードレース
    今日は,陸上のメンバーと男子テニス部員(と職員数名)が「第13回日立さくらロードレース」に出場しました。中学生の部は2.2kmで,出場した全員が無事に完走し,2年生の鈴木君は中学生男子の中で第1位に輝きました。おめでとう!
    さて,みんな頑張ったので,疲れたと思いますが,明日からまた授業が始まります。明日の朝にできるだけ疲れを残さないように,しっかり休んでおきましょう。
    アップして準備運動
    続きを読む>>>

  • 2013-04-14
    00106808学校行事(103件)
    00106808
    学校行事(103件)
    歯科検診を行いました
    今日は,歯科検診を行いました。1人1人先生に見ていただいて,歯の写真も撮りました。その写真を使って,1年生は後日歯の学習会を行います。みんなの歯はきれいだったかな?
    昼休みに中央委員会,6校時に常置委員会を 行いました。今年度1回目の委員会活動だったので,緊張している1年生がいたようでしたが,年間の行事や計画の見通しを立てて,仕事内容の確認・分担ができました。
    廊下待機中の1年生
    続きを読む>>>

  • 2013-04-12
    00106510学校行事(101件)
    00106510
    学校行事(101件)
    1年生の部活動体験期間が始まりました。
    今日から1年生の部活動体験期間が始まりました。初日の今日は,それぞれの活動場所に行って,見学したり,実際に体験したりしていました。入部する部活動をもう心に決めている人も,まだ悩んでいる人も,この期間中にどの部にも行ってみてほしいと思います。意外と新しい出会いがあるかもしれませんよ??
    これから体験がスタートします
    早く着替えないと1年生が来ちゃうぞ!?
    続きを読む>>>

  • 2013-04-06
    00104936学校行事(98件)
    00104936
    学校行事(98件)
    入学式の準備をしました
    今日は,新2年生と新3年生が登校し,入学式の準備をしました。3月に卒業式の準備で一度式場作成を行っているので,手際よく作業ができました。来週から始まる新学期が楽しみです。
    平成25年4月5日
    陸上の朝練習
    続きを読む>>>

  • 2013-04-01
    00103764学校行事(95件)
    00103764
    学校行事(95件)
    現在、新着情報はございません。
    ※ (期限有効情報 0 件)
    校庭の桜が見頃を迎えています
    今日で3月が終わります。肌寒い雨ですが,校庭の桜の花は見頃を迎えています。一週間後の入学式までに花が残っていれば良いのですが…。
    続きを読む>>>