R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沢中学校 2011年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市高鈴町の中学校 >市立平沢中学校
地域情報 R500mトップ >日立駅 周辺情報 >日立駅 周辺 教育・子供情報 >日立駅 周辺 小・中学校情報 >日立駅 周辺 中学校情報 > 市立平沢中学校 > 2011年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平沢中学校2011年8月のホームページ更新情報

  • 2011-08-31
     2011年08月30日(Tue) 2学期スタート!  今日は
     2011年08月30日(Tue) 2学期スタート!
     今日は,2学期の始業式を行いました。それぞれが充実した夏休みを過ごしたようで,各学年の代表生徒も,堂々と2学期の抱負を述べてくれました。行事が目白押しの2学期ですので,友人,学級や学年の団結力を強めつつ,1人1人の力も存分に蓄えていってほしいと思います。そのための第1のハードル“体育祭”をみんなでクリアしていきましょう。 
    よろしくお願いします!
     今日から,非常勤講師として,中森 麻美 先生が本校で勤務することになりました。生徒の皆さんとは,主に社会の授業で会うことが多いと思います。慣れない環境で,初めは大変だと思いますが,よろしくお願いします。
     また,夏休み中に優秀な成績を収めた生徒が,賞状を受け取りました。
     今年は体育祭の練習時間が少ないこともあり,2学期初日の今日から,3年生の実行委員中心に,全体練習が行われました。本校の伝統的種目でもある,男子の組体操や女子の創作ダンスは,確実に形に近づいていますが,もっともっと時間があれば…と思います。それでも,限られた時間で,取捨選択しながら,みんなが安全に取り組み,よりよい体育祭になるようにがんばっていますので,3日(土)の本番は,会場での応援をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2011-08-18
     2011年08月17日(Wed) 全校登校日 (夏休み28日
     2011年08月17日(Wed) 全校登校日 (夏休み28日目)
     今日は,3年生が実力テストを行いました。目前に迫ってきた体育祭の準備も大変ですが,受験勉強もこの夏休み中に計画的に進めてきたと思います。これまでに学校へ来て勉強をしたり,学習相談をしたりして,頑張っていた3年生もいました。夏休み中の頑張りがこのテストの結果に表れてくることを期待したいものです。
     1・2年生も暑い中で部活動頑張っていました。

  • 2011-08-11
     2011年08月10日(Wed) 全校登校日 (夏休み21日
     2011年08月10日(Wed) 全校登校日 (夏休み21日目)
     今日は,全校登校日でした。暑さが厳しいなかでしたが,3年生中心に体育祭の練習を熱心に行っていました。練習風景を見ると,今年もいよいよ体育祭の季節がやってきたんだなぁと実感します。さて,1・2年生は3年生についてこれたかな?
    本物の映像を見ながら…
    男子全員でアノかわいいダンスを…
    オレンジ集団のダンス
    3年生を見本に
    続きを読む>>>

  • 2011-08-10
     2011年08月09日(Tue) 夏休み20日目  今日は,
     2011年08月09日(Tue) 夏休み20日目
     今日は,2年生の鈴木 萌果さんが,山梨県で行われている関東中学陸上競技大会に出場しています。結果が待ち遠しいところですが,関東大会まで勝ち進んだ生徒が本校にいることが何よりうれしいことで,元気が出てくるニュースです。こんなニュースがこれからも増えていくといいと思います。
    明日8月10日(水)は,
    全校登校日です!
     【日程】
      8:10
    続きを読む>>>

  • 2011-08-09
     2011年08月08日(Mon) 夏休み19日目  今日は,
     2011年08月08日(Mon) 夏休み19日目
     今日は,夏休み19日目でした。夏休みも早いもので,もうあと半分です。みんなの宿題が順調に進んでいるか,心配になってきましたが,どうでしょう?あさって10日(水)が登校日だってこともお忘れなく!!
     ところで,1学期に皆さんにデザインを募集していたスクールキャップが完成しました。あさっての全校登校日にもお話ししますが,スクールTシャツと同じロゴが入ったメッシュ生地の帽子に仕上がりました。10日(水)以降,購入を希望する生徒を募集しますので,担任や学年担当の先生等に申し出て下さい。
    厳しい残暑をこの帽子で乗り越えよう!
    今年も生徒手作りのポスターで体育祭をPR!

  • 2011-08-07
     2011年08月05日(Fri) 「平和への旅」に出発しまし
     2011年08月05日(Fri) 「平和への旅」に出発しました (夏休み16日目)
     今日は, 青少年派遣事業「平和への旅」のため広島へ出発しました。本校からは,3年生の根本くんが代表で出発しました。平和記念式典に参加したり,原爆ドームなどを見学したりします。もちろん,全校生徒でつくった千羽鶴を持って行きました。
    出発前(日立駅)

  • 2011-08-05
     2011年08月04日(Thu) 生徒会交歓会 (夏休み15
     2011年08月04日(Thu) 生徒会交歓会 (夏休み15日目)
    司会となった平沢中生徒会役員3名の背中
     今日は,生徒会交歓会に本部役員生徒3名が参加しました。残念ながら3年生が参加出ず,2年生だけで不安そうでしたが,最後までしっかりと情報交換できました。グループでの話し合いでも司会を務め,他の学校の情報も聞きながら進行できました。参加した3名は,来年の生徒会を背負っていく2年生なので,今日の交歓会をこれからの生徒会活動に生かしていってほしいと思います。
     また,昨日と今日は2年生の職場体験学習(その2)を行いました。残っていた裁判所とJウェイの2か所で,あまり見ることのできない法廷や放送の裏側が見ることができて,充実した体験になりました。これで,2年生全員の職場体験学習が終了したことになります。お世話になった事業所の皆様,ありがとうございました。

  • 2011-08-03
     2011年08月02日(Tue) 夏休み13日目  今日は,
     2011年08月02日(Tue) 夏休み13日目
     今日は,英語インタラクティブフォーラム県北大会が行われ,2年・岡﨑 智美さんが参加しました。県北大会となると,英語でのコミュニケーションのレベルは高かったですが,岡﨑さんもがんばっていました。
     また,昨日と今日は2年生の職場体験学習(その2)を行いました。残っていた裁判所とJウェイの2か所で,普段できない法廷や放送の裏側が見ることができて,充実した体験になりました。これで,2年生全員の職場体験学習が終了したことになります。お世話になった事業所の皆様,ありがとうございました。