R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沢中学校 2012年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市高鈴町の中学校 >市立平沢中学校
地域情報 R500mトップ >日立駅 周辺情報 >日立駅 周辺 教育・子供情報 >日立駅 周辺 小・中学校情報 >日立駅 周辺 中学校情報 > 市立平沢中学校 > 2012年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平沢中学校2012年3月のホームページ更新情報

  • 2012-03-25
    学校行事(24件) 00030726 吹奏楽部が定期演奏会を
    学校行事(24件)
    00030726
    吹奏楽部が定期演奏会を行いました。
     今日は,吹奏楽部が定期演奏会を行いました。1年に1回きりですが,だからこそその1回にかける部員の意気込みは強く,大きな盛り上がりを見せました。現在の体育館で演奏できるのも今年が最後ということで,たくさんの卒業生が集まり一緒に演奏しました。男子生徒有志による演奏に合わせたダンスも演奏を盛り上げてくれました。
    教育委員会 小・中・養護学校 平沢中学校 平成24年3月24日
    このページの先頭へ
    続きを読む>>>

  • 2012-03-16
    校長室から(11件) 00029094 【校長室から】新体育
    校長室から(11件)
    00029094
    【校長室から】新体育館の様子
    現在工事が進んでいる新体育館の様子を紹介します。工事は3月いっぱいで終了する予定で、入学式は新しい体育館で行います。卒業式には間に合わなくて、卒業生や保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。(保護者の皆様から、「歴史と伝統のある古い体育館での卒業式もいいと思います。」と言っていただき、本当にありがたかったです。)
    今日(3/14)、外観や中の様子を工事中でしたが見せていただき写真に撮りましたので、一部ではありますがご紹介します。
    朝から、4月のさくらロードレースに出場する生徒が一生懸命グランドを走っています。見ていて気持ちのいい朝です。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-15
    学校行事(22件) 00028908 全校集会を行いました。
    学校行事(22件)
    00028908
    全校集会を行いました。
     今日は,全校集会を行いました。3年生が卒業して,昨日から1・2年生だけの生活が始まりました。修了式までの間に,それぞれの学年へ進級するための心構えについてお話しがありました。特に,あいさつや自問清掃を意識して,これからの平沢中学校をもっと良い学校にしていってほしいと思います。みんな真剣に話を聞いていて,今日の清掃の時間は,改めて“自問”を意識できました。今年度も残り少なくなりましたが,4月に入学する新入生が「平中って,先輩たちって,スゴイ!」と思えるような学校を作っていきたいものです。
     
    教育委員会 小・中・養護学校 平沢中学校 平成24年3月14日
    続きを読む>>>

  • 2012-03-12
    現在重要情報はございません。 00028210
    現在重要情報はございません。
    00028210

  • 2012-03-08
    学年行事・学級活動(4件) 00027335 3年生が奉仕活
    学年行事・学級活動(4件)
    00027335
    3年生が奉仕活動を行いました。
     今日は,3年生が奉仕活動を行いました。教室にあった卒業式までのカウントダウンカレンダーも“あと5日”を示していて,3年生の中学校生活が終わろうとしています。学校への感謝の気持ちを込めて,1階廊下に掲示してあるパネルの補修や教室の清掃を分担して行っていました。受験が一段落したからか,3年生らしい和やかな雰囲気で活動していたのが印象的で,一気に卒業式ムードになってきました。
     明日は,2年生の新生徒会による「3年生を送る会」を行います。
    卒業までのカウントダウンカレンダー
    続きを読む>>>

  • 2012-03-07
    学習活動(37件) 00027031 県立高等学校の一般入試
    学習活動(37件)
    00027031
    県立高等学校の一般入試(3年)と実力テスト(1・2年)
     今日は,県立高等学校に入学を志望している3年生が,一般入試(正式には,県立高等学校学力検査)を受験しました。志望する高等学校が試験会場だったので,きっとかなり緊張したことでしょう。その間,本校で今年度最後の実力テストを行った1・2年生も,あと1年後・2年後には受験を迎えているのかと思うと,時の早さを感じてしまいました。
     
    → 茨城県立高等学校学力検査 問題と解答(東京新聞TOKYO Web)
    続きを読む>>>

  • 2012-03-06
    お知らせ(11件) 00026810 サイモン先生,ありがと
    お知らせ(11件)
    00026810
    サイモン先生,ありがとうございました!
     今日は,サイモン先生が平沢中最後の授業をしました。期間限定のALTとして,本校へ来ていただいていましたが,本当にあっという間に最終日が来てしまいました。そんなサイモン先生に,お別れのメッセージカードを送ったクラスや生徒がいたようでした。
     本当に短い間でしたが,楽しい授業をありがとうございました。次の学校でも頑張って下さい。
    Thank you!
    続きを読む>>>

  • 2012-03-03
    校長室から(10件) 00026192 【校長室から】卒業式
    校長室から(10件)
    00026192
    【校長室から】卒業式に向けて
    3月に入り、あと10日で卒業式を迎えます。6日(火)は県立高校の学力検査、8日(木)は卒業生を送る会、9日(金)は卒業式の予行と校友会の入会式・・・・予定がぎっしりです。
    3年生は6日(火)の県立高校の学力検査を乗り越えればストレスから解放されることだと思います。あと少し、もう少しです。がんばってください。
    さて、卒業式の式場を飾るためにパンジーとプリムラを育てています。例年にない寒さで一時はどうなることかと思いましたが、何とか花を咲かせ、式場を彩ることができそうです。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-01
    日立市に震度4の地震がありました。津波の心配はございません。
    日立市に震度4の地震がありました。津波の心配はございません。
    00025802
    現在、新着情報はございません。
    ※ (期限有効情報 0 件)