R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沢中学校 2011年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市高鈴町の中学校 >市立平沢中学校
地域情報 R500mトップ >日立駅 周辺情報 >日立駅 周辺 教育・子供情報 >日立駅 周辺 小・中学校情報 >日立駅 周辺 中学校情報 > 市立平沢中学校 > 2011年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平沢中学校2011年9月のホームページ更新情報

  • 2011-09-17
     2011年09月16日(Fri) 3年2組で「平和への旅」の
     2011年09月16日(Fri) 3年2組で「平和への旅」の報告会を行いました
     今日は,日立市青少年派遣事業「平和への旅」の報告会を行いました。先日,市内で参加した生徒全員による報告会を行っていますが,今日は校内での報告会でした。互いに気の知れた学級内で真面目な報告会をするのは,緊張したようでしたが,写真を紹介しながら良い報告会になりました。この様子は,ケーブルテレビJWAYで,10月9日から1か月間放送されます。
    ↓ 昨日の記事に市内新人陸上の写真を追加しました ↓

  • 2011-09-15
     2011年09月14日(Wed) 今日の放課後 3年生 放課
     2011年09月14日(Wed) 今日の放課後
    3年生 放課後の自主学習
     今日は,新人陸上の練習が最終日でした。最後の練習の後,選手の生徒はゼッケンとユニホームを受け取り,明日の大会の確認をしました。選手のみなさんは,まさに選ばれし平中の代表として競技場に立ちます。学校に残るみなさんは,勉強しながら心の中で応援をしましょう。
     また,3年生が放課後に自主学習をしていました。明日が実力テストということもあって,集中してやっていました。先日の体育祭の“部活動紹介”で,部旗を2年生に引き継ぎましたが,もうしっかりと切り替えて頑張っています。
    明日の大会要項を見ています
    ゼッケンとユニホームが選手1人1人の手に
    続きを読む>>>

  • 2011-09-14
     2011年09月13日(Tue) お客様が来校しました  今
     2011年09月13日(Tue) お客様が来校しました
     今日は,午後からお客様が来校し授業の様子を観に来ました。どの授業でも生徒が落ち着いて取り組んでいる様子に,お褒めのことばをいただきました。これからも今の学習環境を大切にしていきたいと思います。
    1年 理科
    3年2組 美術
    2年1組 国語
    3年1組 体育
    続きを読む>>>

  • 2011-09-07
     2011年09月05日(Mon) 体育祭の片付けをしました
     2011年09月05日(Mon) 体育祭の片付けをしました
     今日は,体育祭の片付けをしました。テントや入退場門を全校生徒で分担して片付けたので,1時間で終わりました。最悪の天候の中でやり遂げた体育祭は感動的で,その余韻にもう少し浸っていたい気もしましたが,それぞれの次の目標に目を向けていかないといけません。通常の授業も始まって,いつもの学校のリズムになったので,気持ち切り替えて行きましょう。2学期は始まったばかりです。
    新設・体育館 工事日記 ①
     2学期から,新設・体育館の工事状況をお伝えしていきます。今日現在で,地面に格子状の溝が掘られています。まだまだ基礎を作っている段階みたいです。
     近くから撮ると,全体の様子が分かりにくかったので,屋上からカメラを構えてみました。どうでしょう??
    今年の体育祭のスローガン!
    続きを読む>>>

  • 2011-09-04
     断続的に雨が降った1日で,プログラムの変更や一時中断等ありま
     断続的に雨が降った1日で,プログラムの変更や一時中断等ありましたが,無事に体育祭を終えることができました。
     生徒たちも雨に濡れながら,裸足で泥だらけになりながら,頑張ってくれました。特に,3年生にとっては,応援合戦やグランドボーイズをやり遂げることができて,本当に満足そうな表情をしていました。実行委員長の「一生忘れない体育祭にしたい」という言葉通り,こんな悪天候にも負けずにやり遂げた今日の日は,生涯忘れることはないことと思います。
     皆さん,お疲れ様でした。
     そして,会場に応援に来て下さったたくさんの方々に感謝申し上げます。
     今日は,夏休み19日目でした。夏休みも早いもので,もうあと半分です。みんなの宿題が順調に進んでいるか,心配になってきましたが,どうでしょう?あさって10日(水)が登校日だってこともお忘れなく!!

  • 2011-09-02
    「体育祭の開催について(ご案内)」 (2011/09/01)
    「体育祭の開催について(ご案内)」
    (2011/09/01)
     2011年09月01日(Thu) 体育祭予行だったのですが…
     今日は,体育祭の予行練習の予定でした。しかし,台風による雨が予想されたので,予行練習は行わずに,練習不足の種目やできる事に時間を使おう,という朝の判断でした。雨の降らないうちに,できる限りの事を!と,学年練習・全体練習をしました… が,結局雨は夕方まで降りませんでした。
     予行練習できたのかもしれませんでしたが,生徒たちは次から次へと練習に取り組んでいました。今後も天候が心配されますが,日程の変更等については,
    8月10日配付の「体育祭の開催について(ご案内)」
    続きを読む>>>