R500m - 地域情報一覧・検索

市立平沢中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市高鈴町の中学校 >市立平沢中学校
地域情報 R500mトップ >日立駅 周辺情報 >日立駅 周辺 教育・子供情報 >日立駅 周辺 小・中学校情報 >日立駅 周辺 中学校情報 > 市立平沢中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平沢中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    令和5年4月21日
    令和5年4月21日4月21日(金)任命式、生徒総会令和5年4月21日
    4月21日(金)任命式、生徒総会
    学年学級委員の任命式と生徒総会がありました。それぞれしっかりと役割を担い、よりよい平沢中をめざすための組織づくり、みんな凜とした姿で臨んでいたこと、頼もしく感じました。また生徒総会では、様々な提案がありました。真摯に受け止め、前向きにしっかりと検討してまいります。そして、各学年学級より目標発表やいじめ撲滅宣言がありました。伝えたいこと・伝え合いたいことが伝わってくる、それぞれの特徴を生かしての発表・宣言でした。この平沢中をよりよくしていこうとする総意を、とても嬉しく思います。

  • 2023-04-20
    令和5年4月15日
    令和5年4月15日4月14日(金)避難訓練令和5年4月14日4月13日(木)部活動体験令和5年4月15日
    4月14日(金)避難訓練
    5校時に避難訓練を実施しました。今回は火災を想定しての訓練でしたが、いつ何時に起こるか分からない事態に備え、危険予知トレーニング(KYT)も取り入れながら行いました。「いざ」という時の行動の仕方や、命を守る心構えなど、多くの学びのある機会でもありました。(なお、個人情報保護の観点から、現時点で写真の許諾をとれていないものもあり、加工してあるものもあります。)
    令和5年4月14日
    4月13日(木)部活動体験
    昨日12日(水)から14日(金)まで、部活動体験期間となっています。3日間かけて、それぞれの部活動を実際に体験し、正式に入部する部活動を決めることとなります。分からないことは遠慮せず、先輩達にいろんなことを聞いて選んでくださいね。(なお、個人情報保護の観点から、現時点で写真の許諾をとれていないものもあり、加工してあるものもあります。)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    令和5年4月11日
    令和5年4月11日4月11日(火)部活動見学令和5年4月10日4月10日(月)新入生歓迎オリエンテーション令和5年4月10日
    4月10日(月)新入生歓迎オリエンテーション
    1年生も、中学校生活の2週目に入りました。5校時に生徒会役員の先輩方を中心とした新入生歓迎オリエンテーションがありました。学校紹介のプレゼンテーションや各部とも実演しての活動紹介がありました。1年生はまだ中学校生活について分からないことも多々あると思いますが、「先輩たちにいろいろ聞いてみよう」という関係ができる良い機会でもありました。明日からは部活動見学がはじまります。少しずつ中学校生活に慣れていってくださいね。(なお、個人情報保護の観点から、現時点で写真の許諾をとれていないものもあり、加工してあるものもあります。)

  • 2023-04-10
    令和5年4月7日
    令和5年4月7日令和5年度 始業式 入学式令和5年4月7日
    4月7日(金)学級組織を決めました。
    今日は、1時間目に2,3年生が昨日の入学式の片付けを行いました。少ない人数でもサイネリアやパンジーのプランターを協力して運び、紅白幕やシートなどもすばやく片付けました。
    その後は各学年とも、学級組織を決める話合い活動を行ったり、クラスで体を動かして仲を深めたりしました。昼休みには1・2年生一緒に鬼ごっこをする様子も見られました。
    令和5年4月7日
    令和5年度 始業式 入学式
    続きを読む>>>