学校行事(42件)
00045233
3年1組の道徳の授業を参観しました。
今日は, スクールアドバイザーの黒羽先生が来校し,他の先生方と一緒に3年1組の道徳の授業を観ていただきました。題材は,ネットで話題になったとされる“アシュリー事件”で,中学生でもちょっと難しい題材だったと思いますが,1人1人が「思いやり」についての考えを深めることができました。自分の意見を持ちよって,パネルディスカッション形式で話し合いが進んでいきましたが,話し合いとしては活発だったとは決して言えなかったと思います。しかし,二瓶先生の進行で,自然な対話とそれを聴こうとする雰囲気,他人の意見を聴いてまた考える間,そして,みんなのいろいろな意見から生まれる新たな考え方…。誰もが授業に引き込まれ,「思いやり」についての考えを深化させていっているのが,生徒の姿勢や表情から感じられました。何人もの先生達が観ているなかでも,自分の意見を言える3年生もすごいなと思います。
平成24年6月8日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。