「FMだいご」で俳句放送!
1月16日(火) 毎週火曜日13:00から「FMだいご」で生瀬中学校の生徒による俳句を放送しています。学校では全校放送で流し、子どもたちは給食後の教室で歯磨きをしたり、廊下で友達と話したりしながら、俳句を楽しく聴いています。俳句の後には生徒自身による解説や先生の解説があり、それを聞いて、子どもたちは俳句への興味・関心をさらに高めています。放課後、1、2年生が俳句の収録を行いました。3月まで俳句の放送は続きます。ぜひ子どもたちの研ぎ澄まされた感性あふれる俳句を聴いてみてください。再放送は、木曜日19:20に流れます。
1年の美術の授業では、木のスプ-ンづくりが佳境に入っています。彫刻刀でていねいに削ったり、ヤスリをかけたりと、熱心に取り組みました。2年の理科の授業では、実験を通して疑問や問いに対する答えを一生懸命に考えました。どの教科にも意欲的に取り組む子どもたちの姿は大変すばらしいです。
2024年1月16日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。