3年 社会科見学 その5
次は、ガトーフェスタハラダの見学です。工場の建物がバスから見えると、「大きい!」と声が上がりました。最初にDVDを見て、会社の歴史や商品の製造工程などについて学びました。次に、ラスクの製造ラインをガラス越しに見ました。特に、ラスクを選別する機械の速さにびっくりしました。ラスクのお土産もいただけて、うれしかったです。工場の皆様、ありがとうございました。今日一日、見たり聞いたり体験したりして、しっかり学習できました。
2024-10-11 17:47 up!
3年 社会科見学 その4
群馬の森でお昼にしました。みんなで円くなってレジャーシートを広げ、お家の方に作ってもらったお弁当をおいしく食べました。お昼の後は、遊具で遊んだり木の実を拾ったりしました。秋晴れの天気で、とても気持ちよかったです。
2024-10-11 17:30 up!
3年 社会科見学 その3
トラックで運んできた商品の荷下ろしをする搬入口に行きました。昇降する台に乗せてもらいました。次に、ベイシアの副店長さんに質問をしました。大変丁寧に答えていただきました。子どもたちもしっかりメモをとれました。最後に、セルフレジを使って買い物をしました。ベイシア榛名店の皆様、ありがとうございました。
2024-10-11 17:23 up!
3年 社会科見学 その2
ベイシアの店内を見学した後は、バックヤードにも入らせてもらいました。これから店内に並ぶ商品が保管されていました。ドアや窓越しに、クレープやお寿司を作っている様子を見ました。マイナス23度の冷凍庫にも一瞬入らせてもらいました。貴重な経験ができました。
2024-10-11 17:10 up!
3年 社会科見学 その1
社会科見学で、ベイシア榛名店とガトーフェスタハラダに行ってきました。ベイシアでは、まず、リサイクルボックス、店内広告、商品の種類や陳列の様子、レジ、サービスカウンターなどを見学しました。店員さんやお客さんにもインタビューできました。お店の工夫がたくさん見つかりました。
2024-10-11 16:25 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。