PTAセミナー その3
次に、「マイスナー効果」の実験や花を凍らせる実験を行いました。最後には、残りの液体窒素を駐車場にまきました。ゆげがふわーっと出て、歓声があがりました。保護者の方と一緒に、安全に楽しくPTAセミナーができました。PTA研修部の皆様、お世話になりました。
2024-11-22 18:16 up!
PTAセミナー その2
次は、細長い風船を液体窒素に入れたらどうなるかという実験です。子どもたちからは、「割れる」「縮む」「凍る」などの予想が出されました。入れると縮み、出すと元通りになって、とても不思議でした。さらに、ソフトテニスボールを入れたあと床に落としてみると、粉々に割れました。子どもたちから「わー!」と驚きの声が一斉にあがりました。
2024-11-22 18:03 up!
PTAセミナー その1
群馬高専の中島先生を講師にお迎えして、PTAセミナーを開催しました。「液体窒素の極低温に挑戦」と題して、マイナス196度の液体窒素を使ったいろいろな実験をしました。液体窒素を体育館の床に流してみたり、手の甲に落としてみたりしました。「冷たい!」という声があがっていました。
2024-11-22 17:54 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。