今日の給食「学校給食ぐんまの日」
本日24日は「学校給食ぐんまの日」です。学校給食を通して心身ともに健康な子どもたちを育成するため、平成13年に制定されました。今日のメニューは、上州きんぴら、ぐんまの納豆、こしね汁、ご飯、牛乳でした。群馬県産の食材をたくさん取り入れた献立で、群馬の味を楽しめました。また、昨日の学校保健委員会で、お腹を元気にするために発酵食品がいいと学んだので、納豆が出たのはグッドタイミングでした。
2024-10-24 17:26 up!
やるベンチャー
今週は、榛名中の2年生が「やるベンチャー」で、職場体験に来ています。日替わりで各学年の教室に入って、子どもたちと一緒に活動しています。今日は4年生でした。休み時間は毎回校庭に出て、中室田小の子どもたちと遊んでもらっています。今日は、榛名中の先生が様子を見に来てくれました。明日が最終日です。
2024-10-24 16:38 up!
6年 書写
今日は毛筆で「思いやり」の清書をしました。漢字とひらがなの大きさ、四字の配置、字形などに気を付けて、丁寧に書いていました。
2024-10-24 16:26 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。