地域合同学校保健委員会
今回は「ぐっすり眠って心も体も元気に」がテーマです。3年生以上が参加し、宮沢小学校の学校保健委員会の動画を各クラスで見ました。宮沢小の発表や学校医の先生からの助言、榛中生の快眠アドバイスをもとに、よりよい睡眠の方法について各クラスで話し合いました。「寝る前にメディアを使わない」「睡眠時間9時間を目標にする」などの意見が出ていました。しっかり睡眠をとって健康的に生活しましょう。
2024-12-03 16:16 up!
エイズデー集会
チャレンジの時間に「エイズデー集会」を行いました。感染症予防のためオンラインで行い、保健体育委員会の人たちが作った動画を各クラスで視聴しました。エイズは一緒にいただけではうつらないこと、他の人の血液を触らないこと、病気の人を差別しないことなどの説明がありました。最後にレッドリボンを各クラスで配りました。
2024-12-03 15:56 up!
5・6年 音楽
和音に合った旋律づくりをしました。教科書にある二次元コードをタブレットで読み取って作業をしました。音の上がり下がりを考えたり、和音の中の一音を選んだりして、何種類かつくって聴き比べました。最後は、できあがった旋律を一人一人発表しました。
2024-12-03 15:48 up!
今日の給食 6年生リクエスト献立
今日のメニューは、カレーうどん、大学芋、大根サラダ、牛乳でした。11月に実施した「食べ残り調べ」で、全日程完食したクラスにリクエストをとりました。今回は、中室田小6年生のリクエストである「カレーうどん」を取り入れていただきました。とてもおいしかったです。ありがとうございました。
2024-12-03 15:32 up!
6年 図工
「未来のわたし」では、未来の自分の姿を想像し、紙粘土で制作しています。動きを付けた芯材に紙粘土で肉付けしているところでした。どんな未来の自分ができあがるか楽しみですね。
2024-12-02 15:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。