生徒会役員立会演説会
9月24日(月)、H24.10〜H25.9任期の生徒会役員選挙に係る立会演説会が行われました。9名の立候補者があり、それぞれの抱負や思いを発表しました。日光中学校の伝統である「あいさつ運動」生徒会行事や全校集会の充実などについて、力強い演説でした。また、責任者による応援演説も行われました。
学校長からは、「全員、自分の思いをしっかり発表していた。伝統を守って、新しい試みにより新たな伝統を築いて欲しい。悩んだときは、発表した内容を思い出して欲しい。」という講評がありました。
9月25日朝、投票が行われ、昼食の時間に新しい役員が発表されました。新役員の活躍に期待したいと思います。
H24白樺(9月)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。