2人
12月13日(木)の午後、火災を想定した避難訓練を開催しました。避難経路を再確認するとともに、日光消防署に御協力いただき、避難状況等について指導していただきました。降雪後の寒い一日でしたが、生徒たちは、火災の怖さや火災発生後の心構え等について、真剣に聞き入っていました。また、代表生徒による消火訓練を行いました。
邦楽スクールコンサート
12月13日(木)の第2,3校時に、1年生の邦楽スクールコンサートを実施しました。この事業は、毎年1年生が日本の伝統楽器である箏と尺八に親しむ体験学習です。
当日は、日光三曲協会から3名の講師の方々が来校し、丁寧な指導をしてくださいました。生徒たちも真剣に「さくらさくら」や「荒城の月」などを演奏していました。全員が、日本の伝統楽器の素晴らしさに触れることができたと思います。
授業参観等
12月12日(水)、授業参観、学年PTA、臨時PTA総会を行いました。多くの保護者の方々に御出席いただき、大変有意義な一日となりました。大変ありがとうございました。
臨時PTA総会では、役員数、専門部の数等に係る規約改正が行われました。これは今後のPTA会員数の減少も見据えてのことですが、全て承認され、次年度から反映されることになります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。