R500m - 地域情報一覧・検索

市立日光中学校 2012年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市久次良町の中学校 >市立日光中学校
地域情報 R500mトップ >東武日光駅 周辺情報 >東武日光駅 周辺 教育・子供情報 >東武日光駅 周辺 小・中学校情報 >東武日光駅 周辺 中学校情報 > 市立日光中学校 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日光中学校 に関する2012年10月の記事の一覧です。

市立日光中学校2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-20
    5人H24後期生徒総会(あゆみの広場)
    5人
    H24後期生徒総会(あゆみの広場)
    10月16日(火)、後期生徒総会を行われました。少し緊張した面持ちの1、2年生の新生徒会役員による進行、司会によって進められました。
    7つの委員会の委員長から後期の活動予定について、発表がありました。今までの取組に新たなものを計画している委員会もあり、今後の生徒会活動のますますの
    活性化が期待されます。
    現在公開されているお知らせはありません。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-04
    3人生徒会役員・学級委員任命式
    3人
    生徒会役員・学級委員任命式
    10月2日(火)、後期の生徒会、学級の役員が決定し、任命式を朝の全校集会の時に行いました。
    新役員、全員が緊張した面持ち任命証を受け取っていましたが、それぞれ責任の重さを感じ取っていたようです。また、生徒会の新旧役員のあいさつがありました。
    今年度後半の学校生活のスタートにあたり、一人ひとりが日光中学校の代表であるという自覚を持って活動し、活躍することを期待しています。
    任命式の後は、9月に行われた大会やコンクール関係の表彰式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-02
    7人平成24年度創立記念式典・記念講演会
    7人
    平成24年度創立記念式典・記念講演会
    10月1日(月)、本校の創立64周年の記念式典及び記念講演会を執り行いました。
    初めに、学校長から本校は昭和24年に創立し、12,633名の卒業生を送り出し、先輩方が各方面で活躍している学校であるというお話がありました。
    また、中学校時代のアイスホッケー部に所属し活動した経験から、「中学校時代は精神力と体力を築くとともに、特に朝早い練習のため朝食の準備をしてくれた母親に感謝する3年間であった。生徒の皆さんも、知らないところでもいろいろな人にお世話になっていることに感謝し、本校の伝統と校風を受け継ぎ、その発展に努力して欲しい。」というお話がありました。
    次に第1回の卒業生でもある星野同窓会長さんから、「希望や望みの陰には感動がある。希望やあこがれをもって、努力していって欲しい。」というお話がありました。
    続きを読む>>>