R500m - 地域情報一覧・検索

市立氏家中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県さくら市の中学校 >栃木県さくら市氏家の中学校 >市立氏家中学校
地域情報 R500mトップ >氏家駅 周辺情報 >氏家駅 周辺 教育・子供情報 >氏家駅 周辺 小・中学校情報 >氏家駅 周辺 中学校情報 > 市立氏家中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氏家中学校 (中学校:栃木県さくら市)の情報です。市立氏家中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立氏家中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-30
    授業が再開されました。
    授業が再開されました。08/272024年8月 (8)授業が再開されました。投稿日時 : 08/27
    本日より、一学期後半が始まりました。
    授業が始まり、教室を見回りました。
    早速、調理実習を行ったり、合唱のパート決めを行ったり、作品の鑑賞を行ったりしていました。
    ◎9月1日は防災の日です。改めて、防災について考えてみましょう。
    下のポスターには間違いがあるそうです。クイズに答えてプレゼントをもらおう!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-13
    吹奏楽コンクールが行われました。
    吹奏楽コンクールが行われました。8:30関東大会が終了しました。08/112024年8月 (7)吹奏楽コンクールが行われました。投稿日時 : 8:30
    12日、県吹奏楽コンクールが行われました。
    これまでの練習に裏付けされた自信から、堂々と演奏していました。関東大会が終了しました。投稿日時 : 08/11
    昨日、卓球と柔道の大会が行われました。
    どちらの試合も接戦の末、惜しくも敗退してしまいました。
    お疲れ様でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    明日の広島平和記念式典に参加します。
    明日の広島平和記念式典に参加します。08/05県少年野球大会が行われました。08/032024年8月 (2)明日の広島平和記念式典に参加します。投稿日時 : 08/05
    本日、本校生徒4名が明日の広島平和記念式典に参加するため氏家駅を出発しました。
    毎年、さくら市では広島派遣を行っていただいています。ありがとうございます。
    明日の式典に参加して、世界平和について考えたことを、本校生に伝えてほしいと思います。県少年野球大会が行われました。投稿日時 : 08/03
    7月30日、県少年野球大会が行われました。
    残念ながら敗退してしまいましたが、選手の頑張り、応援の生徒の一生懸命さが伝わりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    夏休み前の集会を行いました。
    夏休み前の集会を行いました。18:152024年7月 (5)夏休み前の集会を行いました。投稿日時 : 18:15
    明日から夏休みになります。
    夏休み前の集会を行いました。
    4月からの振り返りの時間を確保するため、対面ではなくオンラインで行いました。
    節目には振り返りをして、良いところはさらに伸ばし、直すべき所は夏休みにリセットをしていこうと話しました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    県総体が始まりました。
    県総体が始まりました。07/12小中一貫相互授業参観をおこないました。07/112024年7月 (4)県総体が始まりました。投稿日時 : 07/12
    本日より、県総体が始まりました。
    今日は、卓球女子団体、サッカーが行われました。
    ソフトテニス男子団体は雨のため延期となりました。
    卓球は接戦でしたが、惜しくも敗退してしまいました。
    サッカーは4-0で勝ちました。小中一貫相互授業参観をおこないました。投稿日時 : 07/11
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    漢字検定を行っています。
    漢字検定を行っています。07/052024年7月 (2)漢字検定を行っています。投稿日時 : 07/05
    本日は漢字検定を行っています。
    3年生を対象に行っています。
    希望者が多いので、各学年ごとに下校時刻を延長して実施しています。
    今後、1,2年生も実施します。

  • 2024-07-04
    思春期健康教室と薬物乱用防止教室を開催しました。
    思春期健康教室と薬物乱用防止教室を開催しました。07/012024年7月 (1)思春期健康教室と薬物乱用防止教室を開催しました。投稿日時 : 07/01
    6月24日に2年生を対象に思春期健康教室を、本日は3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
    それぞれ、さくら産院の橋本先生、学校薬剤師の佐藤先生をお招きして行いました。
    思春期健康教室の後に学校保健委員会も実施しました。今年は保護者の方にも参加していただきました。
    思春期健康教室と学校保健委員会
    薬物乱用防止教室
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    中間テストを実施しました。
    中間テストを実施しました。06/19総体が行われました。(17日に相撲が行われました)06/17
    06/172024年6月 (5)中間テストを実施しました。投稿日時 : 06/19
    本日、中間テストを実施しました。
    1年生は、初めてのテストです。
    緊張の中、問題を解いていました。総体が行われました。(17日に相撲が行われました)投稿日時 : 06/17
    14日から各会場にわかれて、総体が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    新体力テストを行いました。
    新体力テストを行いました。06/052024年6月 (1)新体力テストを行いました。投稿日時 : 06/05
    本日、新体力テストを行いました。
    全校生が一斉に行いました。
    各クラスごと、意欲的に取り組んでいました。

  • 2024-05-27
    運動会を行いました。
    運動会を行いました。05/25運動会の総合練習を行いました。05/222024年5月 (6)運動会を行いました。投稿日時 : 05/25
    本日、快晴、微風の好コンディションの中で運動会を行いました。
    生徒は自分たちで運動会を創るため、係の仕事や出場種目への迅速な集合など、自主的に活動しました。
    限られた練習時間の中で、素晴らしい運動会を行う事ができました。
    保護者の皆様、来賓の皆様、応援いただきありがとうございました。運動会の総合練習を行いました。投稿日時 : 05/22
    本日、総合練習を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立氏家中学校 の情報

スポット名
市立氏家中学校
業種
中学校
最寄駅
氏家駅
住所
〒329-1311
栃木県さくら市氏家3243
TEL
028-682-2204
ホームページ
https://schit.net/sakura/jhujiie/
地図

携帯で見る
R500m:市立氏家中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日11時00分06秒