2023年7月10日(月)
左:5年生 家庭科「名前の縫いとり」
「玉結び」と「玉どめ」を習い、自分の学年組と名前を糸で縫っていきます。「五年月組」までは直線ばかりだったので比較的スムーズにできましたが、名前に曲線多かったり画数が多い子は苦心していました。
右:2年生 算数 百を超える数の「たし算とひき算」
これまで百を超える数を学習してきました。その足し算と引き算を、具体的なお金を使って学びました。お金の計算は日常で行っていることが多いため、先生の問いに殆どの子が手を挙げることができていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。