2024/4/26 幼保小の連携を進めます!
2024/4/24 1年生を迎える会を行いました。
2024/4/26 幼保小の連携を進めます!
明治保育園、片原一色保育園、保育課、明治スズラン児童センター、清水児童クラブ、子育て相談室なのはなの関係者が清水小学校に集まり、幼児期の保育と、小学校教育のよりよい接続のために、何ができるかを話し合いました。
内容を聞くととても重い会のように感じますが、「気楽に、気軽に、気兼ねなく」をキーワードに、それぞれが普段感じている素朴な疑問や課題をワイワイとお話しして、まずは交流を深めました。
これから入学する子ども達が、幼保と小の間にある段差につまづかず、スムーズに小学校生活をスタートすることができるように
、会のあり方を工夫して、この会の趣旨が小学校、保育園、児童クラブの全職員に伝わっていくことをめざしたいと考えています。
2024/4/24 1年生を迎える会を行いました。
今年度、清水小学校の仲間になった1年生の皆さんを迎えて、みんなで楽しい時間を過ごしました。
1年生の子達は、5年生の子達が作ったアーチをくぐって、2年生から4年生が作ったお花のメダルを、6年生の子達に首にかけてもらっていました。みんなで1年生を温かく迎える雰囲気がとてもいいなと思いました。
ちなみに校長先生の名前は、校長先生ではありませんよ。校長先生の名前は田中先生です。
1年生の皆さん、ちゃんと覚えてくださいね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。