2024/12/2 人権週間が始まります。
2024/11/30 清水港区内秋のウォーキングイベントに参加しました
2024/12/2 人権週間が始まります。
12月4日から12月10日までの期間で人権について理解を深める取り組みを行います。そのスタートとして校長より人権講話をしました。人権講話では、悪口を言われているA君と悪口を言っているB君の話をし、「みんなの周りに悪いところばかり見られているA君はいませんか?、みんなの中に人の悪いところばかり見ようとするB君はいませんか?」と呼びかけました。人のいいところを見ようとすることは人権の理解の第一歩だと思います。この人権週間を自分を見つめるいい機会にできたらと考えています。
校長室の前にある校内の草花を紹介するコーナーでは、それぞれ色も形も違うひょうたんが寄り添って仲良く笑っています。
2024/11/30 清水港区内秋のウォーキングイベントに参加しました
体育振興会主催で「清水校区内秋のウォーキングイベント」が開催されました。総勢120名の方が参加する大きな地域行事となり、地域の方に交じって、児童、保護者の方、本校職員もたくさん参加しました。想定を超えた大人数の参加でしたので3つの班に分かれて、竹腰城跡、八剣社、淺井神社、明蔵寺を巡りました。ポイントごとにふるさとガイドさんから説明を聞くことができ、子どもたちも昔々の清水の様子に思いを馳せていました
こんな素敵な会を催してくださった体育振興会の方々、わっしょい清水の方々に心から感謝、感謝です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。