2024/7/12 臨時で朝礼を行いました。
2024/7/12 臨時で朝礼を行いました。
最近、通学団で高学年の子が低学年の子の世話をしっかりしている様子を地域の方から褒めていただくことがありました。一方で酷暑の中の登下校や、登下校中のトラブルなど、課題もたくさんあります。
そこで、夏休み直前で気持ちがふわふわしているこの時期に、通学団での登下校についてお話しをする機会を作りました。その中で、団長さん、副団長さんをはじめとした高学年の子たちに「いつもありがとう」というお礼と、全員が笑顔で学校に来て、全員が笑顔でお家に帰れるように、大きい子も小さい子もみんなで安全安心の登下校を心がけてほしいと伝えました。
その後、児童会スローガンが体育館の壁面に掲示されたことを受け、改めて全校にスローガンに込められた思いを発表してくれました。
通学団の話も、児童会スローガンの話も、全員が真剣に聞く様子が見られるなど、臨時で朝礼を行った意味を考えてくれたと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。