2024/7/2 4年生が情報モラル教室を行いました。
2024/7/1 七夕の笹にお願いの短冊を飾りました。
2024/7/2 4年生が情報モラル教室を行いました。
4年生が、e-ネットキャラバンの菅沼祐司様をお招きして、情報モラル教室を行いました。
ネットいじめやなりすまし・誘い出し、個人情報の扱い、ネット詐欺、チェーンメールなどなど、これから起こりうる身近なリスクについてお話しいただきました。昨年度は6年生で行いましたが、今年度は、これからネットの活用が活発になっていく4年生で実施をしました。
菅沼様からは「使う時間、閲覧する内容、どこで使うか(場所)など、家族でルールを決めて、そのルールを守って利用することが大事。もし『あれ?』と思うことや『大丈夫かな?』と思うことがあったら、必ず家族や先生に相談しましょう」とお話しをいただきました。
2024/7/1 七夕の笹にお願いの短冊を飾りました。
地域の方に分けていただいた笹に、お願い事を書いた短冊を飾りました。
お願い事を見てみると、「かぞくとずっといられますように」「いちごを100こたべられますように」「とまとがたべられますように」「えがうまくなりますように」などかわいいお願いがたくさんありました。中には「せかいにぽけもんがいますように」という夢のあるお願いもありました。
みんなの願いが叶うといいですね。7月7日は晴れて、織り姫様と彦星様がちゃんと出会えますように。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。