着任式・始業式 4月7日(金)
今日から一学期が始まり、着任式と始業式が行われました。
花チラシの雨と強風の中、上級生は新一年生を気遣いながら登校し、全校そろって始業式に臨みました。
新しい友達や新しい担任の先生に出会い、学級開きが行われました。担任の先生の話を聞いたり、新しい教科者をもらったり、下足箱の位置を確認したりして、月曜日から始まる学校生活の準備をしました。
下校時も雨風が強く、傘を両手で持ち、元気よく挨拶をして帰ることができました。
今朝、スクールガード見守り隊の方々に、臨時に付き添っていただきました。ありがとうございました。
令和5年度 入学式 4月6日(木)
ご入学おめでとうございます。
令和5年度入学式が行われ、新一年生84名が弥生小学校の仲間入りを果たしました。
式辞では、学校教育目標「やよい」のい言葉の説明があり、PTA会長さんからは、家庭と学校との協力について話がありました。
式や学級活動の様子から、小学校生活が始まるうれしさが伝わってきました。「先生、さようなら!」と、新しい教科書が入ったランドセルをしょって、親子で帰る姿が印象的でした。
着任式・始業式 4月7日(金)
令和5年度 入学式 4月6日(木)