愛知県中学生ラグビーフットボール大会 ベスト8
瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技新人大会
尾張東部中学軟式野球 瀬戸・旭・長久手地区大会
学校生活の様子 〜1年社会〜
愛知県中学生ラグビーフットボール大会 ベスト8
多くの部活動が新チームとなって新人戦が行われている中、ラグビー部は3年生にとっての最後の大会が開催されています。昨日の準々決勝の対戦相手は、今年度の愛知県優勝クラブとの一戦となりました。先週に続いて市民公園で行われたことで、3年生の同級生もたくさん応援に駆けつけ、会場には「がんばれ〜」とあたたかい声援が聞こえていました。
しかしながら、愛知県優勝チームは攻撃を緩めることなく、最後までトライをとるチャンスをありませんでした。それでも、全力で最後まで戦った姿に、試合後も大きな拍手がありました。3年生の皆さんお疲れ様でした。そして応援に駆けつけてくれた皆さま、ありがとうございました。
【部活動】 2024-09-29 20:53 up!
瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技新人大会
バレーボール部は、新チームとなって初めての公式戦に臨みました。予選ブロック初戦は、2セットを連取して勝利しました。続く2戦目も1セットは取られてしまいましたが、見事に勝利して、来週に行われる決勝トーナメントにブロック1位で進出することができました。会場では部員だけではなく、多くの同級生も応援に駆けつけ、勝利を後押ししていました。
【部活動】 2024-09-28 18:29 up!
尾張東部中学軟式野球 瀬戸・旭・長久手地区大会
野球部は、長久手市民球場で行われた大会に臨み、初回と2回に得点を許しましたが、その後、逆転して次戦へ勝ち進むことができました。早朝から保護者の皆様には、応援や送迎にご協力いただき、ありがとうございました。
【部活動】 2024-09-28 17:57 up!
学校生活の様子 〜1年社会〜
1年生の社会では、平安京に都が移り、政治や社会はどのように移り変わったのかを調べたり、考えを出し合ったりして、学んでいました。女性が8割近くいるという不自然な戸籍が全国で多くなった理由からも政治や社会の変化を考えていました。
【学校日記】 2024-09-27 17:10 up!