今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのおかか煮、白あえ、のっぺい汁です。
きょうの給食のあえ物は、なんという料理か知っていますか。豆腐の白い色が特徴の料理なので、漢字の「白」という字を「しら」と読んで、「白あえ」といいます。おいしい白あえを作る時のポイントは、こんにゃくやしいたけなどの具には、あらかじめ味をつけておくことや、豆腐の余分な水分を除いて滑らかにすることです。そのため、作るのに大変な手間がかかり、最近では家庭で作られることも少ないようです。給食センターで心を込めて作った白あえです。残さず食べてもらえると嬉しく思います。
【その他】 2024-11-15 12:52 up!
今週からテスト週間ですね。
みなさんはテスト勉強は順調に進んでいますか?
まだワークなどの提出物が、終わっていない人もいますよね。諦めずに勉強をすればきっと納得する結果が得られると思います。
みんなで一緒に頑張りましょう!
今週は、ノーチャイムウィークです。明日は最後1日です。有終の美を飾りましょう。
チャイムが鳴らなくても、時間を意識して行動できるようになるといいですね。
11日(月)は、令和7年度入学説明会を行いました。
私たち生徒会役員が「学校生活」について説明しました。新入生が、少しでも安心して楽しく過ごせる新川中学校をこれからも作っていきましょう!
【生徒会】 2024-11-15 07:54 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。