通学路変更
2013/05/08
朝夕と日中の温度差が非常に大きく、体調を崩す生徒も少なくありません。体調管理に要注意です。
足近町の県道151号線(JR岐阜羽島駅に向かう道路)の工事により、小熊地区(一部足近地区も含む)の南部(江頭)方面から通学する生徒の通学路が変更になりました。
北に迂回するために、従来より700m程遠くなり、交通量も多い道路を登下校することになりました。くれぐれも事故のないように通学してほしいと思います。9月末まで続きます。
楽しみにしていた連休も終わりました。連日晴天のもとで、部活動に、行楽に、ちょっと骨休めにとそれぞれ有意義な休みだったと思いますが、いかがだったでしょうか・・。連休も終え、いよいよ学校生活も深化していく5月に入ってきました。
3年生は、本年度初めての実力テストです。進路を見すえた時期となり、現在の自分の力を知るうえでも重要なテストです。どの学級でも、真剣に粘り強く取り組む姿が印象的でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。