登校時交通安全指導
2013/06/03
6月に入りました。各学年ともに核となる行事を終え、大きな成果を収めることができました。その成果を活かして、6月は学習や学級づくりにじっくりと取り組む月となります・・。
毎月1日、15日を原則としてPTA地区委員の皆さんが交代で、危険箇所で生徒の登校を見守っていただいています。いつもありがとうございます。
一旦停止箇所での自転車の飛び出しが、一番事故発生の原因です。くれぐれも事故のない登下校にしたいと思います。家庭での協力をよろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。