2024年7月 (11)
1学期終業式
投稿日時 : 07/19
7月19日(金)の4時間目に1学期の終業式をランチルームで行いました。校歌斉唱は、元気な歌声が部屋中に響き渡りました。「学校は 1べんきょうするところ 2なかよくするところ」を児童に話してきました。全校児童はその期待によく応えてくれたと思います。そのがんばりを労いました。生徒指導担当からは「乗ってはいけない5つの車」のお話がありました。養護教諭からは「夏休みの大事なしゅくだい」について説明がありました。「しゅくだい」という絵本の読み聞かせでとてもよくわかりました。またスクールカウンセラーの方からは「ねえ、聞いて」という大事なキーワードについて漫才を交えてお話ししてくださいました。ありがとうございました。
臨海教室
投稿日時 : 07/19
7月18日(木)に臨海教室を行いました。学校近くに設置した海水浴場で行いました。1学期に予定されていたプール教室が,雨や雷などの天候不順で中止になっていただけに,実施できてよかったです。みんな,大はしゃぎでした。
児童朝会
投稿日時 : 07/16
7月16日(火)に児童朝会がありました。委員会の発表がありました。代表委員会からは先日行われた「オリンピッククイズ」の答え合わせがありました。その後、成績発表と表彰がありましたが、なんと全員が全問正解で、全校児童全員に金メダルが送られました。保健・給食委員会からは毎週行っていた「さわやかチェック」で1学期間パーフェクトだった児童の発表と表彰がありました。