2024年11月 (5)
薬物乱用防止教室(5・6年)
投稿日時 : 11/15
11月15日(金)に珠洲警察署の警察官を講師に招いて5・6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。タバコ・アルコール・薬物等の危険性について、わかりやすく教えていただきました。講義後の感想発表では「薬物について今まで知らなかったので、とても勉強になったし。気をつけていきたい。」という感想が多かったです。とても有意義な講義でした。誠にありがとうございました。
干し柿作り(1・2年)
投稿日時 : 11/14
11月14日(木)に朗生会の皆様に来校していただき、1・2年生が干し柿作りを体験しました。ピーラーでていねいに皮をむき、ひもをつけて熱湯にくぐらせます。最後においしくなることを願ってさおに柿を吊るしました。干し柿作りをしながら、子ども達は朗生会の方々とたくさんお話しすることができ、交流も深まりました。干し柿の完成が楽しみです。朗生会の皆様、ありがとうございました。