2024年11月 (8)
ゆめのおもちゃパーティー(1・2年)
投稿日時 : 11/22
11月22日(金)に飯田小学校の1・2年生を招いて、本校で生活科の授業交流を行いました。題して「ゆめのおもちゃパーティー」です。前半の部と後半の部がありましたが、あわせて20以上のおもちゃ遊びのコーナーが出店されました。2つの小学校が集まったことで普段はない勢いを感じました。両校の1・2年生は授業を通して積極的に交流することができました。飯田小学校の皆さんありがとうございました。
器械運動交歓会(4年)
投稿日時 : 11/21
11月20日(水)に飯田小学校体育館で珠洲市内の小学4年生全員が集まって器械運動交歓会がありました。上戸小学校からは2人が参加しました。他の学校の人たちに見られながら演技するのは、いつもと違って、緊張したそうです。しかし、上手に演技することができました。2人ともグループの代表に選ばれて、全体の前で模範演技を行いました。
プログラミング学習出前授業
投稿日時 : 11/20
11月19日(火)に金沢星稜大学の先生と学生を講師に招いて「プログラミング学習出前授業」を行いました。1・2年生はオゾボット(線の上をトレースするロボット)を自分の思うようにプログラミングして走らせる学習やAR(拡張現実)体験をしました。3・4年生はEV3(プログラミングされた通りに動く車)をプログラミングして走らせる学習やAR(拡張現実)体験をしました。5・6年生はEV3とドローン操作の体験をしました。どの授業も児童は楽しそうに活動し熱中していました。楽しい活動を通して児童はプログラミングについて理解を深めていきました。金沢星稜大学の皆さん、ありがとうございました。