卒業式に向けて⑥ 最後の全体練習・卒業式準備16:50
今日は卒業式前日。6年生は最後の朝休みサッカーを楽しんでいました。中央階段は、6年生が最後の学校への感謝に学校を掃除したくさんの飾りつけをしてくれました。どうもありがとうございます。そして、6年生は最後の給食を教室でみんな輪になって食べました。最後の給食は6年生の卒業お祝いメニューです。サクラご飯がとっても春らしいメニューでした。
今日の2限目は、明日の卒業式に向けて最後の全体練習をしました。休み明けの月曜日でしたが、卒業生も在校生もとっても一生懸命頑張っていました。明日もどうぞよろしくお願いします。
そして、午後は4・5年生が、卒業式の準備をしました。よく働く4・5年生のおかげで、とっても早く準備ができました。4・5年生の皆さんありがとうございました。おかげで素敵な卒業式になりそうです卒業式に向けて⑤ 予行03/13
とても暖かな日が続いています。一気に桜のつぼみも膨らみ少し色づいてきました。春はもうそこまで来ています。何とか卒業式も暖かい日になるとよいですね。今のところ寒の戻りで、少し寒くなりそうな予報が出ていいますが…。
さて今日の2・3限は、卒業式の予行をしました。本校は1~6年生まで全校児童が卒業式に参加します。在校生にとっては卒業生と一緒に行うのは今回が初めてです。お世話になった6年生の素晴らしい姿を見て、憧れを抱くとともに、感謝の気持ちをぜひ伝えてほしいものです。そして6年生には、卒業生として立派な姿、立派な声を後輩たちに示してほしいです。卒業式に向けて④ 在校生練習と入退場練習03/12
続きを読む>>>