5年 田植え体験
05/08
社会科の学習の一環で、狩鹿野にある田んぼをお借りして、田植え体験を行いました。外日角小学校の5年生と一緒にお話を聞き、植え方のコツを生かして苗を植えていきました。
初めて田植えをする子も多く、泥の中に足を踏み入れると、その感触に悲鳴も聞こえてきましたが、作業を続けていくうちに、「なんだか気持ちいい!」「田植え楽しかった!」という声がたくさん聞こえてくるようになりました。
9月には、育った稲を刈り取る「稲刈り体験」を行い、自分たちが育てたお米を調理していく予定です。
1年生 学校探検
05/07
今日は,生活科の学習で学校探検を行いました。 グループの友達と仲良く話しながら,学校の中のいろいろな教室を探すことができました。
家庭室では6年生の調理実習のおいしそうな匂いにクンクンしたり,理科室が何階か分からなくてぐるぐる回ったりと,楽しみながら学習しました。
調理実習(6年)
05/07
家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習で調理実習をしました。 グループのみんなと協力して、手際よく野菜炒めを作ることができました。
9
2