学校だより10月
3・4年 図工
図工で鑑賞の学習を行いました。最初に絵の題名当て3択クイズをしました。背景が暗いから「真夏の夜の夢」だと思う。ギザギザが縄に見え、人が囚われているように見えるから「王の悲しみ」だと思う。黄色のひし形が紙吹雪に見えるから「アルルカンのカーニバル」だと思う。など絵をよく見て考える姿が見られました。
教科書付録のアートカードを使った神経衰弱も盛り上がりました。
2023-11-01 13:10 up!
5・6年 理科「流れる水のはたらき」
31日(火)は天気が良かったので、学校裏の花壇近くにある水路に「流れる水のはたらき」の学習に行きました。
どんなところに砂がたまるかを観察したところ、「水の流れが遅いところ」「曲がっているところの反対側」などいろいろな意見が出てきました。
実際の川を見ることはできませんが、水路でも川に似た状況を観察することができてとてもよかったと思います。
2023-10-31 13:24 up!