5・6年 社会科見学
10日(金)にオーエックスエンジニアリングに社会科見学に行ってきました。オーエックスエンジニアリングは、車いすを作っている会社です。
子どもたちは、車いすに乗せてもらった後で、工場内を見せてもらいました。工場の機械の説明を聞きながら、子どもたちは熱心にメモを取っていました。質問タイムでも、たくさん質問をしていました。
見学を通して、車いすをより身近に感じることができたようでした。とても有意義な社会科見学になりました。
2023-11-10 16:35 up!
11月9日(木) クラブ活動「ホットケーキ作り」
今年度最後のクラブ活動は、ホットケーキ作りと試食です。45分で準備・調理・試食・片付けとかなり慌ただしくなりましたが、みんなとっても楽しそうに活動していました。
2023-11-10 07:30 up!
3・4年 理科「水の3つのすがた」
水の3つのすがたの学習で、水を冷やしていったらどうなるかという実験を行いました。子どもたちは、凍るということは、生活経験の中で知っていますが、実験を通して、何度で凍るのかを調べるのが目的です。0度になったころ「こおり始めた」という声があがりました。
2023-11-10 07:27 up!
5・6年 家庭「ミシンでソーイング」
今週の家庭科から、ミシンを使って学習しています。5年生は初めてミシンを使いました。少し戸惑っている5年生に、6年生がやさしく教えてくれたため、からぬいをすることができました。
9日(木)には、5年生もミシンに上糸をかける練習をした後で、実際に直線縫いをしました。5年生にとっては初めての直線縫いでしたが、上手に縫うことができました。
これからも、5・6年生が教え合いながら学習を進めていきます。
2023-11-10 07:26 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。