新清掃班スタート
今日から1年生もメンバーに入って、新しい清掃班での清掃がスタートしました。今日は、メンバーの顔合わせと、清掃のめあてや分担決めをしました。5・6年生が班の中心となって、低学年の子に優しく言葉を掛けながら、話合いを進めていました。新しいメンバー、新しい清掃場所になり、新たな気持ちで張り切っている子どもたちでした。今年も、みんなで協力して東谷小学校をピカピカにしてくださいね。
2023-04-17 14:41 up!
学校たんけん(1・2年生)
4時間目に、1・2年生が生活科の学習で、グループになって学校探検をしていました。2年生が案内役となって、1年生に色々な教室を紹介していました。「失礼しますと言って、職員室に入るよ」「ここは、音楽の時間に使う楽器がしまってある教室だよ」と、2年生が1年生に一つ一つ丁寧に教えていました。1年生も2年生の説明をしっかりとよく聞き、仲良く活動していました。2年生のおかげで、1年生はたくさんの発見をすることができました。
2023-04-17 14:39 up!
発育測定、視力・聴力検査
1〜3年生は3時間目に、4〜6年生は4時間目に、発育測定と視力・聴力検査を行いました。どの学年の子どもたちも、自分の番まで静かに待つマナーがしっかりと守られていて感心しました。身長の計測では、「何cmだったかな?」と、子どもたちは自分がどれくらい背が伸びたのか大きく関心をもっている様子でした。
保健室前の掲示板には、今後予定されている歯科検診や内科検診といった健康診断に関する内容の掲示がされています。子どもたちには、自分の健康に関心をもって、心も体も元気に過ごしてほしいと思います。
2023-04-17 14:36 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。