2024年11月28日(木)
100周年の歌!
(ちょっと前になりますが)11月19日、ひなたさんが100周年の歌の1番をお昼の放送で披露してくださいました!あたたかくて、メロディアスで、そして思わず踊りたくなるようなすてきな曲でした。皆様からいただいた歌詞もたくさん盛り込んでいただきました。子どもたちに曲の感想を聞くと、「よかったあ!」「いい曲!」という返事が返ってきました。うれしいです。12月にもう1度来られて、曲の全貌をご披露くださるとのこと。楽しみです。保護者、地域の皆様にご披露できるのももう少しだと思います。ご期待ください。3枚目の写真は、先月4年生がそなえ館に行って学んできた新聞紙スリッパを、みんなで協力して、全校の分を作ってくれたのですが、「ひなたさんたちにもあげたい!」ということでプレゼントをしたときの記念写真です。とても喜んでくれました。よかったね。
2024年11月27日(水)
本となかよくね!
校内読書旬間のお知らせシリーズです。中廊下がブックストリートに変身しています。職員のおすすめの本のタイトルと本、図書委員会の子どもたちのおすすめの本の紹介など読んでいるとわくわくします。また、今日の給食は、本の世界に入ったメニュー。「大豆ミートのひみつ」にちなんで、大豆ミートのマーボー丼・バンサンスー・ミカンでした。美味しく食べて本と仲良くなりました。秋の夜長、親子でメディアを少し手放して一緒に本を読むのもすてきです。
続きを読む>>>