2024年9月25日(水)
6年生への大きなエールをありがとう!
9月25日、明日に迫った県親善陸上大会第65回小千谷大会に向けて、5年生がリーダーシップを発揮して6年生にエールを送る激励会を行いました。体育館をはみだして、学校中に、全校の応援の声が響きました。それもそのはず、こっそり各学年に5年生がでかけて練習をしていたのですから。明日は2年ぶりの大会です。精一杯取り組む、6年生の美しい姿がたくさん見られることでしょう。5年生、全校の子どもたち、ありがとう。
2024年9月20日(金)
10才のありがとう!
9月19日、4年生の学年行事「成長を祝う会」を行いました。最初に、リクエストのあったきなこ揚げパンの給食をお家の方といただき、その後、親子でフォトアルバムを作りました。4年生になったばかりのそれぞれの写真と一緒に、給食を食べている写真を貼りました。ここに、ご家庭で思い出を加えていってください。そして、サプライズで子どもたちの歌「10才のありがとう」を担任の伴奏でお届けしました。歌声は、とても心に残るものでした。歌と一緒に、一人一人がお家の方に書いたお手紙を手渡しました。一人一人の「ありがとう」がしたためられていました。成長を感じていただけたのではないでしょうか。最後に担任からのプレゼント。1年生から4年生までの子どもたちの思い出の写真を集めたムービーでした。懐かしさに歓声があがっていましたね。見ていたこちらも心がほんわかとなりました。役員の皆様、すてきな1日の運営をありがとうございました。
続きを読む>>>